メンズ脱毛を始める前に知っておきたい脱毛のメリット・デメリットを解説!
「濃いヒゲに悩んでいる」
「腕の毛を無くして清潔感を出したい」
「ムダ毛を無くして自信を持ちたい」
そういった理由でメンズ脱毛を始める人が多いと思います。
しかし、脱毛をした後で後悔しないために、メリットだけではなくデメリットも知っておく必要があります。
今回は、これから脱毛をしようとしているみなさんに、脱毛によるメリット・デメリットを解説していきます。
結論だけ知りたい方はこちら
メンズ脱毛の一番のメリットは清潔感が出ること。
女性や周りの人からの好感度アップに繋がります!
また、毛が濃いというコンプレックスを解消できるので、自分に自信が出て前向きになれますよ。
一方デメリットは、費用や期間がかかってしまうことです。
安い買い物ではありませんし、年単位で時間もかかるので、しっかり考えて脱毛を始めるようにしましょう。
この記事を書いた人

ヒデトゥ鈴木(34)
都内で働く営業マン。昔からヒゲが濃いことをいじられてきたが、特に気にしたことはなかった。しかし、ある時成績トップの先輩営業マンに「ヒゲちゃんと剃ってる?清潔感大事だよ。」と言われて脱毛を決意。清潔感のある爽やかな営業マンを目指している。
清潔感のある男性に!脱毛のメリット
メンズ脱毛のメリットは大く分けて4つあります!
- ・清潔感がでて好感度アップ
- ・コンプレックスを解消できる
- ・自己処理の時間が短縮される
- ・肌荒れリスクが減る
①清潔感が出て好感度アップ!
脱毛をすることの一番のメリットは「清潔感が出る」ということでしょう。
実は、男性が思っている以上に、男性のムダ毛をよく思っていない女性は多いです。
調査の結果、女性の7割がムダ毛を「嫌い」と答えている事実。
男性特有の濃いヒゲや胸毛・すね毛に対して嫌悪感を抱く人が多いようです。
その理由のほとんどが「清潔感がない」「臭いが気になる」といった理由でした。
濃くて太い毛が密集していると、どうしても不潔に見えたり、不衛生に見えてしまいます。
脱毛をして毛を少なくするだけでも、かなり清潔感アップに繋がりますよ。
もちろん、女性からの好感度もぐんっと上がるでしょう。
②コンプレックスが解消できる
「青髭がコンプレックスだった」
「小さい頃から毛が濃いのを気にしている」
メンズ脱毛をする人の多くは、このような剛毛に対するコンプレックスを抱えています。
そのような人は、メンズ脱毛をすることで長年の悩みを解消することができます。
濃いヒゲがコンプレックスで人と話すのが苦手だった人が、ヒゲを脱毛してからは気にせず話すことができるようになったという口コミもあります。
コンプレックスが解消されると、自分に自信を持つことができ、世界が変わったように感じるかもしれませんよ。
③自己処理の時間が短縮できる
脱毛をすることで、ムダ毛の自己処理にかかっていた時間を短縮することができます。
特に、ヒゲが濃い人は、どうしても隠せない部分なので毎日数回ヒゲを剃らないといけませんよね。
髭剃りにかかる時間は、濃くない人でも毎朝5,6分、濃い人だと10分以上もかかっているのです。
しかも、ヒゲを剃るためにシェービングジェルを塗ったり、水ですすいだり、アフターケアに化粧水などをつける時間を考えると、かなりの時間を要していることがわかります。
ヒゲだけではなく体毛を処理している人は、もっと多くの時間を取られていることになりますね。
脱毛することで自己処理にかかっていた時間を有意義に使うことができまよ。
忙しい朝などは特に「脱毛してよかった」と感じられるでしょう。
④肌荒れのリスクが減る
脱毛することで、自己処理による肌荒れのリスクが減ります。
ヒゲや体毛の自己処理をしていると、カミソリ負けして肌荒れを起こす人も多いですよね。
皮膚が弱い人は出血したり、炎症を起こしてしまったり、赤みや痒みが出てしまうことも。そう、自己処理のたびに肌にダメージを与え続けているのです。
しかもダメージが蓄積されることで、シミやくすみの原因になることもあります。
脱毛をうけて自己処理の回数が減れば、このような肌トラブルを防ぐことになりますよ。
良いことばかりではない!きちんと知っておきたい脱毛のデメリット
メンズ脱毛のデメリットは4つです。
- ・脱毛費用が高い
- ・脱毛完了までに時間がかかる
- ・照射時に痛みがある
- ・脱毛完了すると生やしたくても生やせなくなる
①脱毛費用が高い
脱毛費用は決して安くはありません。
たった1部位だけでも数万円が飛んでいってしまいます。
全身脱毛であれば数十万円単位です。
費用がかかる分、確実に毛を少なくすることはできますが、生活を逼迫してしまうほどであればおすすめできません。
脱毛したい部位と料金、そして生活にかかるお金をしっかり考えて契約するようにしてください。
②脱毛完了までに時間がかかる
医療脱毛と言っても、1回では全ての毛を脱毛することはできません。
表面に出ている毛は全体の10~20%ほどと言われており、毛の生え替わり「毛周期」に合わせて何度も照射していく必要があります。
定期的に回数を重ねることで段々と毛が少なくなっていくイメージです。
よって、脱毛完了までには年単位の時間がかかります。
脱毛をしたいと考える人は「今すぐにでも無くしたい」と思っている人が多いと思いますが、実際は根気強く続けていくことが重要なのです。
③照射時に痛みがある
レーザーで発毛組織にダメージを与えることで脱毛するので、どの方法であっても施術には痛みが伴います。
痛みに耐えられずに脱毛を断念してしまう人もいるほどです。
もちろん、毛の太さや濃さ・肌質などによって痛みには個人差があります。
しかし、痛みが苦手な男性にとっては、施術を受けるのがストレスになってしまいます。
どうしても痛みが気になる人は、医療脱毛がおすすめ。
クリニックでは麻酔を使用することができるので、痛みの軽減になります。
④脱毛完了すると生やしたくても生やせなくなる
永久脱毛の場合、一度脱毛した部分からはほとんど毛が生えてこなくなります。
回数を重ねて脱毛が完了すると、生やしたいと思った時に生やせなくなってしまいます。
ツルツルにしてしまった後に、「やっぱりここだけ生やしたい」と言ったことはできないので、将来的にどうなりたいかをしっかり考えてから脱毛を始めるようにしましょう。
男性で全身ツルツルだと引かれる場合もあるので注意!
やってよかった?後悔した?脱毛男子の口コミまとめ
脱毛してよかったという意見が多数!
25歳 脱毛部位:ヒゲ
ヒゲが濃いことに悩んでいて、美容クリニックで髭脱毛をしました。
毎日のヒゲ剃りの煩わしさから解放されて、見た目の清潔感があって好評です。
痛いのを我慢して通い続けて本当によかったと思っています。
32歳 脱毛部位:ヒゲ、 腕
女性の多い職場なので、特に清潔感に気を遣っています。
脱毛してからは、ヒゲや腕の毛を気にすることなく女性と話ができます。
勘違いかもしれないけど、女性が優しくなったような・・・?
40歳 脱毛部位:全身脱毛
今まで40年間、体毛が濃いことがものすごくコンプレックスでした。
気持ち悪いと言われたり、からかわれたりして辛かったです。
40代にもなって全身脱毛はどうかなと思ったのですが、毛がなくなっていくたびに自分に自信が戻ってきました。
もっと早くにやっておけばよかったと今では思っています。
29歳 脱毛部位:足、腕
今までは夏でも長袖長ズボンを履いて過ごしていましたが、脱毛後は人の目を気にすることなく半袖短パンが着れるようになりました!
おしゃれを楽しめるし、女性ウケもいいです。
何より、汗をかいたときの不快感が少ないのがうれしい。
後悔している人もいる?
34歳 脱毛部位:全身脱毛
当時好きだった女性が毛が嫌いと知って、全身脱毛を始めました。
当初はツルツルで自分も気に入っていたのですが、周りの反応はイマイチ…
他の女性には男性なんだから少しくらい生えてて欲しいと言われたこともあります。
途中でやめておけば、と少し後悔しています。
23歳 脱毛部位:全身脱毛
体毛がコンプレックスだったので、思い切って全身脱毛しました。
清潔感が出て、ムダ毛処理の時間が減ったので満足しています。
でも今思うと全身じゃなくてもよかったなって感じです。
背中とかあまり生えてなかったのにやってしまって、お金もったいなかったかな。
45歳 脱毛部位:ヒゲ
ツルツルにしすぎてしまい、今では後悔しています。
ヒゲを生やしたいなと思っても生えてこないので…
ある意味完璧に脱毛できました笑
脱毛は計画的に自分の理想の状態に合わせて脱毛しよう
脱毛して後悔しないように、メリット・デメリットを知っておくことが大事です。
どの部位をどの程度まで脱毛したいのか、自分の理想の状態を把握しておくようにしてください。
脱毛は高い買い物なので、しっかり考えて脱毛を始めましょう。
この記事が今一番読まれていますPICK UPコラム

脱毛のリスク
脱毛を始めるにあたって、「脱毛には必ずリスクがある」ということを知っておく必要があります。 その中でも「脱毛を受けて肌荒れした」「やけどしてしまった」といった肌トラブルは多くの人...
脱毛を始めるにあたって、「脱毛には必ずリスクがある...

ニキビと脱毛
ヒゲや背中の脱毛を検討している人の中には、「ニキビ」が気になっている人もいるのではないでしょうか? 特に男性は皮脂が多いからニキビが出来やすい… ・ニキビがあっても脱毛でき...
ヒゲや背中の脱毛を検討している人の中には、「ニキビ...

メンズジェニー体験レポート
男性のための医療脱毛クリニック「メンズジェニー」。 関東圏に展開する脱毛専門クリニックのジェニークリニックが手がける男性専用クリニックで、新宿・渋谷と好立地にオープンということで...
男性のための医療脱毛クリニック「メンズジェニー」。...

脱毛後のお風呂
毎日、湯船に浸かるのが日課という人は、脱毛した日も当然ゆっくりお風呂に浸かって疲れを取りたいと思いますよね。 しかし、多くのクリニックでは脱毛当日の入浴を禁止しています。 今回...
毎日、湯船に浸かるのが日課という人は、脱毛した日も...