「美容男子」「ジェンダーレス男子」など、男性の美意識が高まってきている現代。 一昔前の"毛=男らしさ・ワイルド"といった神話は完全に崩れ去ったと言っても過言ではありません。 男性に求められる身だしなみ・清潔感のハードルはどんどん上がってきています。 特に女性からの目はかなり厳しいものになっています。 しかし、ムダ毛といっても腕毛や胸毛、はたまたデリケートゾーンの毛まで様々・・・ 実際のところ、どの毛はOKでどの毛はNGなのか、女性の本音が知りたいところですよね。 そこで今回は10代から30代までの女性に「男性のムダ毛」についてアンケートを行ってみました! ぜひ、皆さんの脱毛の参考にしてみてください!
結論だけ知りたい方はこちら
この記事を書いた人

佐藤たたた(44)
ヒゲが濃いことを「男らしい」と誇りに思っていたバンドが趣味の40代男性。生きてきた中でヒゲのことをそこまで気にしたことがなかったが、愛娘に「パパ、ヒゲ嫌い!」と言われてとてつもなくショックを受けた。ヒゲを薄くして愛娘に喜んでもらいたいと思っている。
Q.男性のムダ毛をどう思いますか?7割以上の女性が「嫌い」と回答!
正直いって嫌い 28%
どちらかというと嫌い 45%
どちらでも良い 14%
どちらかというと好き 11%
好き 2%
男性のムダ毛をどう思いますか?というアンケートに対して、なんとの7割の女性は好意的ではないことがわかりました。
中でも「嫌い」と答えた人の割合が3割近くいく結果に。
女性は、口に出さないだけで意外と男性のムダ毛を気にしているということがわかります。
【嫌いと答えた人の意見】
・毛が濃いのに手入れしていない人は正直清潔感がなく見える(28歳)
・気持ち悪いなと思う。(16歳)
【どちらかというと嫌いと答えた人の意見】
・スーツの時は爽やかなイメージだったのに、私服になった時に胸毛が見えてちょっと幻滅してしまった(34歳)
・腕とか指とかに毛がない方が清潔感があって良いから。(26歳)
・VIOがもじゃもじゃだった時には正直萎えてしまった(39歳)
【どちらかというと好き】
・剛毛は嫌だけど、少しなら男らしさを感じるから(18歳)
・ヒゲを生やしている男性が好みだから(27歳)
【好き】
・クマさんみたいに毛深い人が好き!(33歳)
一部の毛深い人が好きな人以外は、どちらかというと好きと答えた人でも、剛毛は好きではないけど手入れされていたり、整えられているのであればOKという人が多いようです。
つまり、清潔感を感じさせる「毛」に対しては好印象を持つということですね。
Q.男性の脱毛をどう思いますか?メンズ脱毛賛成派の女性は8割近く
では、脱毛をしている男性に対してはどのように感じているのでしょうか?
アンケート結果は意外な結果に!
・好印象である 52%
・どちらかといえば好印象 25%
・なんとも思わない 10%
・どちらかといえばマイナス 10%
・マイナス 3%
一昔前であれば、「男なのに脱毛?」と批判されていたこともあるでしょう。
しかし、男性の美容への意識が高まる昨今においては、脱毛している男性に良いイメージを持っている女性が8割近くにも及んでいます。
特に、「好印象である」と答えた人が半数以上いたことには驚きましたね。
【好印象であると答えた人の意見】
・見た目や清潔感に気を遣っているんだなと思う。男性であっても、今は脱毛は必要。(25歳)
・美意識が高くて良い!(30歳)
【どちらかといえば好印象】
・お金もかかることなので、彼氏に無理に勧めることはできないけど、脱毛してくれたら嬉しいなと思う。(30歳)
・清潔感があって良い。(39歳)
【どちらかというとマイナス】
・本人が気になるなら仕方ないけど、そこまで気にする必要はないかなとは思う。(32歳)
・その分のお金をデートやプレゼントに回して欲しいから。(19歳)
【マイナス】
・毛がなさすぎると男らしくないから。(25歳)
・自分よりツルツルだと引く。(18歳)
男性が脱毛することに対して、清潔感や見た目に気を遣っている点が好印象のようです。
しかし、反対意見の中には、自分よりもツルツルだと引くという意見も多かったです。
自分にも完璧を求められるのではないかというプレッシャーを感じる場合もあるようですね。
ツルツルにしたいという男性には注意が必要です。
【部位別】男性のムダ毛はどこから?特に人気がないのは「胸毛」「ギャランドゥ」
ヒゲ
・青髭は申し訳ないけど苦手ですね。夕方になるとさらにヒゲが目立ってきてちょっと…(37歳)
・おしゃれヒゲは似合う人ならいい!似合わない人はいっそツルツルにしてほしい。(23歳)
・無精髭や剃り残しは清潔感がなくて嫌です。(18歳)
・ヒゲは好き。でも人によるのは事実。(32歳)
ヒゲは毛の中でも、必ず目につく場所。
そして、女子ウケにおいては好みが完全に分かれるパーツです。
しかし、それはしっかり剃るか、きれいに生やすかのどちらかが前提になっています。
ただの剃り残しや無精髭はどうしても清潔感がなく見えてしまい、女子からの印象は悪くなってしまいますよ。
毎日のヒゲの手入れは必須です。
胸毛
・ワイシャツの首元から胸毛が見えた時に引いた。せめてカットして見えないように配慮してほしい。(36歳)
・胸毛がある人は体臭が強い気がする。(30歳)
・外国人みたいな胸毛は日本人には似合わないので剃って欲しい。かっこいいとは思えない。(26歳)
実は、胸毛は女性から圧倒的に不評のパーツです。
胸毛は、外国人なら「セクシー」と思われることも多いですが、日本ではかなりの不人気。特に最近では、ツルツルの男性アイドルや俳優さんがほとんどなので、その影響もあるかと。
見た目に清潔感がない、ニオイが気になるといった意見が大多数でした。
いざというときに、胸毛で引かれてしまわないように、手入れしておいた方が良いですね。
脇毛
・Tシャツやタンクトップからはみ出していると気になる。(18歳)
・ツルツルじゃなくてもいいけど、少しは気にして欲しいなと思う。(24歳)
・汗かいたときにニオイがきつい。(29歳)
男性の脇毛を気にしている人は意外と多いです。
ただ、ツルツルにして欲しいという意見はあまりなく、「量を減らして欲しい」「手入れして欲しい」と言った意見が大多数でした。
自分よりもツルツルだと引いてしまうといった意見もありました。
男性アイドルのように何もないのも不自然で男らしさがなくなるので、それはそれで不評のようです。
また、ニオイの原因になりやすい箇所でもあるので、毛の処理はもちろん、制汗剤などにも気を遣ったほうが良いですね。
脱毛して量を減らすだけでもムレやニオイを抑えることはできますよ。
腕毛
・清潔感がなく見える(22歳)
・熊みたいなのは無理。(17歳)
・すこしくらいあったほうが男らしく見える(35歳)
・腕の毛はそんなに気にならないけど、指や手の甲に太い毛がたくさん生えていたらちょっと気になってしまう。(39歳)
腕の毛は、「男らしく感じる」といった意見もあり、好き嫌いは半々といったところ。
しかし、濃すぎる毛がたくさん生えているのはやはりマイナス評価。
剛毛すぎると、どうしても清潔感がなく見えてしまいますね。
また、意外と手の指の毛を気にしている人が多かったです。
指や手の甲は長袖を着ていても目がいく場所なので、それだけで引かれてしまうこともあるようです。
すね毛
・水着を着たときに足がボーボーで汚く見えた。(19歳)
・濃すぎるのも気になるけど、ツルツルなのもどうかと思う(37歳)
・濃くてもそこまで気にならない(34歳)
すね毛に関しても、腕毛同様に「あってもそこまで気にならない」という意見がある一方で、「濃すぎると気になる」など意見は二分。
ただ、ツルツルすぎるのもやや不評。
男性らしさを維持しつつ、清潔感はある程度に手入れされているのが良いみたいです。
加減が難しいですが、ハーフパンツや水着など、足を出す機会の多い夏には整える意識が必要かもしれませんね。
VIO(デリケートゾーン)
・自分よりツルツルだと気まずい。(21歳)
・アンダーヘアが濃すぎる人は臭いイメージがある。(29歳)
・きれいに手入れされていると好感度は上がる。でも女遊びしてそうにもみえる…(36歳)
最近では、アンダーヘアーの脱毛をしている男性を「ハイジ男子」なんて呼び方をするそうですね。
しかし、「ツルツルまでいくと引いてしまう」「自分よりきれいだと気まずい」といった意見も多く、意外とツルツル肯定派は多くありませんでした。
だからと言ってたくさん生えているのは、清潔感がなく見え、ニオイが気になると大不評。
量が多い人はきちんと手入れして、清潔に保つのが一番重要なポイントのようです。
ギャランドゥ
・チラ見えしたときや水着のときに不快感がある。(38歳)
・男性はギャランドゥが見えて恥ずかしくないのか不思議で仕方ない。アンダーヘアにしか見えないので隠して欲しい。(30歳)
・男らしさを感じるのでOK!(23歳)
ギャランドゥも意外にも女性には不人気の場所でした。
アンダーヘアに近い部分で、濃い毛が生えていることから、清潔感に欠けるという意見が多かったです。
男性側は正直何も気にしていない人がほとんどだと思うのでこの結果には驚きました。
一部、男性らしさを感じる・セクシーといった意見もありましたが、ごく少数派でした。
普段洋服で見えない部分だからこそ、悪い意味でギャップを感じさせてしまう場所のようです。
女性に見られて困る人は、ギャランドゥの手入れは念入りに行いましょう。
いかがでしたか?
男性のムダ毛に対する女性の本音を紹介しました。
言葉で直接言われなくても、実は意外と女性に見られているということがわかりました。
男性側からすると、「え?そこ気になってたんだ!」なんて部位もありますよね。
リアルな女性の意見として参考にしてみてください。
この記事が今一番読まれていますPICK UPコラム

脱毛のリスク
脱毛を始めるにあたって、「脱毛には必ずリスクがある」ということを知っておく必要があります。 その中でも「脱毛を受けて肌荒れした」「やけどしてしまった」といった肌トラブルは多くの人...
脱毛を始めるにあたって、「脱毛には必ずリスクがある...

ニキビと脱毛
ヒゲや背中の脱毛を検討している人の中には、「ニキビ」が気になっている人もいるのではないでしょうか? 特に男性は皮脂が多いからニキビが出来やすい… ・ニキビがあっても脱毛でき...
ヒゲや背中の脱毛を検討している人の中には、「ニキビ...

メンズジェニー体験レポート
男性のための医療脱毛クリニック「メンズジェニー」。 関東圏に展開する脱毛専門クリニックのジェニークリニックが手がける男性専用クリニックで、新宿・渋谷と好立地にオープンということで...
男性のための医療脱毛クリニック「メンズジェニー」。...

脱毛後のお風呂
毎日、湯船に浸かるのが日課という人は、脱毛した日も当然ゆっくりお風呂に浸かって疲れを取りたいと思いますよね。 しかし、多くのクリニックでは脱毛当日の入浴を禁止しています。 今回...
毎日、湯船に浸かるのが日課という人は、脱毛した日も...